FITが2012年に導入されてから太陽光投資が普及して行ったのですが、そんな現在(2020年)では中古太陽光に注目が集まってきております。
○中古太陽光について
中古太陽光とは過去に稼働させていた物件を事業者がなんらかの理由により売りに出した物件のことを言います。目立つ理由としては「償却目的で購入し償却期間が終わったため売りに出した」「本業での資金繰りが困難になってしまい売りに出した」といったところになるかと思います。
そんな中古太陽光に注目が集まっている理由として「中古太陽光の方が新設するより有利だから」と言う声もよく耳にします。では、なぜ「有利」だと言われているのか何点かご紹介させていただきます。
○中古太陽光が有利な点
1、売電単価が高い
まず、中古太陽光は新設して購入するよりも売電価格が高いです。と言うのも、売電単価は年々減少傾向にあり、FIT導入当初は売電単価は40円/kWhでしたが、2020年度のFIT単価は12円kWh(50kW以上250kW未満のみ対象)と30円近くの差がございます。ですので過去に認定を受けている中古太陽光の方が売電単価が高いため収益を出しやすい状態となっております。
2、実績があると言う点
太陽光投資における不安材料の1つとして想定通りに発電をしてくれるのかと言うところにあるかと思います。もし想定通りに発電をしてくれないとなると大きな損失につながってしまいます。その点も中古太陽光の方が有利です。実は太陽光発電の年間実績は基本的に差が出ることは少ないと言われております。ですので、過去に実績のある中古太陽光はその点現実的なシュミレーションも可能ですので安心材料としてはかなり強いのではないでしょうか。
3、引き渡しが早い
最後に中古太陽光は引き渡しが早いと言う点がございます。太陽光設備を新設する場合、契約をしてから工事をして引き渡しますので半年もしくはそれ以上かかる場合が多いです。ですが、中古太陽光ですとそういった時間を取る手間も減りますので新設と比較すると早い取引をすることが可能です。
他にも有利な点というのはいくつかございますが今回は3点に絞ってご紹介させていただきました。セカンドソーラーではそんな中古太陽光を多数掲載しております。もし太陽光投資をご検討されている方はセカンドソーラーまでお気軽にご相談ください。