日本では2022年4月よりFIP制度の導入が始まります。それにより、FIT制度は実質本格的に終了と言ってもいいでしょう。FITといえば、発電してくれるだけ売電をすることができておりましたので収益モデルとしてはかなりいいものでございました。ですが、このFITも終了となると新規での導入も難しいといえます。ですので、新規で太陽光発電事業を始めるという方はFIP制度について理解し、うまく収益を出していく方法をしっかり把握しておかなければいけません。
早速ではございますが、FIP制度について軽く触れていきましょう。
FIPとは「Feed-in Premium(フィード・イン・プレミアム)」の略称で、再生可能エネルギーの自立普及・完全自由競争に向けて、再エネ発電事業者が、売電する際に市場価格にプレミアム(補助額)を上乗せする制度となっております。
つまり、発電した電力を電力市場で取引をすることになりますので、売電単価が見えづらいという欠点がございます。ですので、このFIP制度でうまく収益を出していくには『蓄電池』の活用が肝になってくると言われております。
産業用の太陽光発電はパワコンの総容量が総発電量を上回った場合、超過してしまった電力はピークカットされて失われてしまいます。そのピークカットされる部分を蓄電池に充電して蓄えておくことで無駄になりません。また、蓄電池を設置することで、発電量がへる夕方以降に放電して売電をすることが可能です。FIPの場合、夜間などに電力卸市場の単価が高くなりますのでその点も踏まえると蓄電池の設置はしておきたいところでしょう。
FIT制度を利用して太陽光発電事業を行いたい方はぜひ中古太陽光をご検討ください。
セカンドソーラーでは多数の中古太陽光物件を掲載しております。中古太陽光は売電単価が高いだけでなく売電の実績もございますので初めての方でも始めやすくなっております。セカンドソーラーでは多くの実績から売主さま、買主さまにご満足いただける取引ができるよう努めさせていただいております。太陽光投資をご検討の際はぜひセカンドソーラーまで!!!