0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

基礎知識・コラム

2021/06/01

日照時間確認ミスはどこまで影響が出てしまう??

基礎知識・コラム

太陽光投資を始めていく上で確認おかなければならない事項というのがいくつかございます。そして、ある程度の知識を持っておかないと後々赤字転換してしまうリスクも想定されますので、少なからず知識は持っておきたいところです。今回は日照時間の確認ミスでどこまで影響が出てしまうのかを見ていきますので、今後投資を始める方は参考にしていただけるとありがたいです。

○日照時間確認ミスでどこまで影響が出てしまうのか??

投資家が物件を選ぶ際の判断材料は基本的に日照時間などをもとにした発電シュミレーションになります。ですが、物件の購入後にシュミレーション通りに行かなかったという場合ももちろんございます。ですので、業者が提示しているシュミレーションはどのようなことを想定しているのかを確認しておく必要がございます。

シュミレーション通りに行かなかった場合はどうなるのか

もし、シュミレーション通りに発電なかった場合はどうなってしまうのでしょうか。残念ながらその発電所での投資をそのまま続けていくか、中古太陽光として売却を検討するしかないでしょう。

ですが、売却を検討するにしてもシュミレーションが低い物件の査定は低くなってしまいます。

そのくらいシュミレーション通りに行かなかった時のダメージはでかいのです。

○シュミレーションはあくまで想定である!

新築の場合、発電シュミレーションはあくまで、日照時間等のデータや傾向を基に想定されたものでありますので、必ずしもその通りにいくとは限りません。ですので、現地のデータがあればシュミレーションは現実味を帯びます。

その点を考えると「中古太陽光」は新築より有利です。中古太陽光は稼働させている物件になりますので、発電実績がわかる上にその土地の気候の傾向がわかりやすくなっております。そのためシュミレーションも現実味を帯びるでしょう。

セカンドソーラーは中古太陽光物件を多数掲載しております。

セカンドソーラーでは多数の中古太陽光物件を掲載しております。中古太陽光は売電単価が高いだけでなく売電の実績もございますので初めての方でも始めやすくなっております。セカンドソーラーでは多くの実績から売主さま、買主さまにご満足いただける取引ができるよう努めさせていただいております。太陽光投資をご検討の際はぜひセカンドソーラーまで!!!