0120-255-505 受付時間:月曜日-金曜日 9:00~18:00

基礎知識・コラム

2017/03/28

改正FIT法のよくある質問とその回答について!2017年3月版!

太陽光発電 疑問

改正FIT法の施行までついに数日となりました。

4月からの運用に関するよくある質問とその回答について調べてみました。

よくある質問とその回答

接続契約締結前から認定申請をして、審査が完了している状態で、接続契約を締結してから認定取得までの期間はどれくらいですか?

→その時点での手続きの混雑状況にもよりますが、通常申請から1~2ヶ月かかるところを、接続契約以外の審査が完了していれば、それよりも短期間で認定を行うことを想定していますが、現時点で具体的な期間は申し上げられません

電源接続案件募集プロセスなど接続契約の締結までに時間がかかる場合も、接続契約が締結できないと認定を受けることはできないのですか?

→新認定制度では、事業実施可能性が高い案件を認定することとしており、事業実施可能性を判断する上で接続契約を締結していることは重要な認定基準です。

電源接続案件募集プロセスに参加しているなどの事情がある場合であっても、接続契約が締結されない限り、認定することはありません。

「発電出力」は発電端と送電端のどちらで申請すればよいですか?

→認定申請時に記載する発電出力は、発電設備の定格出力を記載してください。

発電設備の仕様書等に記載される定格出力からパワーコンディショナー等の設備やシステムで発電出力を制御する場合は、その制御後の出力を記載し、制御の方法を証する書類を提出してください。

(例:パワーコンディショナーの仕様書、その他の制御機能等の使用が分かる書類)

事業区域の面積」の定義は何ですか?

再生可能エネルギー発電事業のための敷地面積を指します。設備の設置面積ではなく当該事業のために確保した事業区域全体の面積を記載してください。

どのような変更内容の場合に、どのような手続きを行うか、また添付書類は何か、網羅的に教えてください。

→近日中に「なっとく!再生可能エネルギー」に掲載しますので、そちらをご覧ください。

次回も引き続きよくある質問について書いていきます。